1. ホーム>
  2. 新着情報>
  3. 令和7年度臨時職員(障害者手帳を有する方)を募集します!

新着情報

令和7年度臨時職員(障害者手帳を有する方)を募集します!

募集内容

雇用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(3か月の試用期間あり、条件により更新の可能性あり)

募集人数

1名

応募資格

障害者手帳を有する方
自動車運転免許証あればなお可

業務内容

【書類作成】パソコン(ワード、エクセル)を使用して会議資料等の作成、データの入力等
【書類の整理】書類の保管整理、郵便物の発送・受付等
【その他】職員に指示された事務作業やそれに付随する作業、職場内環境整備の内容は、ご本人の経験や障害に応じて配慮いたしますので、ご相談ください。

勤務日・時間

週5日(月曜日から金曜日※祝日除く)
8時30分~17時15分(休憩1時間)
※週20時間以上
※勤務時間と日数は相談に応じます

休 日

土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

勤務場所 つくば市社会福祉協議会 本部(つくば市筑穂1-10-4)、本会が運営する市内の事業所
給 料

時給1,160円
※昇給・退職金(なし)
 賞与は、支給適用条件以上で本会規程に基づき支給

諸手当等 通勤手当(距離に応じた日額を支給)
社会保険等 雇用保険、労災保険※健康保険、厚生年金は、適用条件以上で採用した場合加入します
休 暇 法定に基づき付与
その他

●必要な合理的配慮についてはお申し出ください

●「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づく法定雇用率を前提とした雇用を検討しているため、障害の状況等を確認させていただきます。

募集期間

令和7年3月21日(金)まで(必着)
※ 応募書類は随時受付、採用者が決定した時点で募集は終了となります。

申込方法

市販の履歴書に必要事項を記入し、顔写真(3か月以内撮影)を貼付の上、下記申込先へ持参、または郵送してください。
※ 応募書類は返却しません。なお、提出された個人情報は採用選考の用途のみに使用し、これ以外の用途には使用いたしません。
※応募に必要な書類等の費用は、申込者負担となります。

選考方法

書類選考を通過した方は、面接を行います。

 

申込先及び問い合せ先

つくば市社会福祉協議会 採用担当
〒300-3257 つくば市筑穂1-10-4
電話番号 029-879-5500 ファックス番号 029-879-5501

 

スマートフォン用ページで見る