1. ホーム>
  2. 新着情報>
  3. 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」を受け付けます

新着情報

「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」を受け付けます

大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金の募集について

 令和7年2月26日に発生した岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の消失等が発生し、災害救助法が適用されました。
 岩手県共同募金会では、この災害で被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行います。

義援金の名称

大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金

受付期間

令和7年3月6日(木)から令和7年6月30日(月)まで

義援金受入口座

○被災県に直接送金する場合

  • ゆうちょ銀行
    口座番号 00190-0-325716
    口座名義 岩手県共募令和7年大船渡市赤崎町林野火災災害義援金
  • 岩手銀行
    支店名 本店営業部
    口座番号 普通預金 2385503
    口座名義 社会福祉法人岩手県共同募金会 大船渡市赤崎町林野火災災害義援金 会長 長山 洋

※振込手数料の取り扱い等、詳しくは下記募集要綱をご参照ください。
※上記口座に直接振り込んだ場合は、各金融機関の振込金受領証をもって税制上の優遇措置の対象となりますが、確定申告の際に当該口座が義援金の受付口座であることを確認するため、振込金受領証とともに募集要綱を添付する必要があります。

○茨城県共同募金会に送金する場合

  • 常陽銀行
    支店名 本店
    口座番号 普通預金 3935573
    口座名義 社会福祉法人茨城県共同募金会 大船渡市林野火災義援金

※常陽銀行本支店の窓口・ATMやアクセスジョイから当該口座への振込手数料は、無料となります。
 なお、時間外のATMやネットバンキングを利用しての振込みは手数料がかかる場合があります。

義援金の配分

 岩手県の関係機関で構成される義援金配分委員会に集約された後、配分委員会で決定された配分基準に基づき、全額被災者に配分されます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはつくば市社会福祉協議会です。

〒300-3257 つくば市筑穂一丁目10番地4 大穂庁舎内 

電話番号:029-879-5500 ファックス番号:029-879-5501

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る